イングランド編①
2021-05-07
■第8話《甘かった!!! 休日のイギリス》■
でも目的地はロンドンじゃない。ここからですよね。本当の目的地は・・・
普通に考えてユーストン駅からナショナルレイルでリヴァプールライムストリー
ト駅へ。
ナショナルレイルのオフィシャルウェブサイトで時刻表の検索。
私もこれまでの経験で、かなりイングランドのオフィシャルウェブサイトの検索
には慣れてきましたよ。
自分でも驚き!!! だって英語ですよ。当たり前って言われちゃえばそうなん
ですけど。
でも、繰り返しの検索で雰囲気が解ってきたってとこかな。
ちゃんと訳せる「実力!」じゃなくてね
(^_-)-☆
11/1(土)はチェルシーのゲームを観戦と言うことで移動は11/2(日)。
そういうことになるよね?
ところが、何故かこの日はユーストン駅からリヴァプールライムストリート駅へ
は5時間???
平日だと2時間40分位、、、
何故? 訳がわかりません。
どうして倍もの時間? 乗り換えの必要が無い列車を選択してるのに〜!
そこで旅行会社に問い合わせてみると「信じられない(+。+)」
休日は時刻表どおりに列車が運行されないって!
目的地まで到着しなかったり、乗り換えさせられたり。
「えっ!よくあること(*_*)?」
英語は苦手なんですよ。そんな列車に遭遇するなんてダメ〜!
「私には無理!」
「どうしよう(--;)」
仕方がないので復路の11/5(水)のリヴァプールライムストリート駅からロンド
ンユーストン駅行きの予約だけしておくことに。。。
これだけじゃない。私が観戦するのはチャンピオンズリーグ、アトレチコ戦。
だってトーレスの古巣だし、他のチームよりアグエロやフォルランや見たい選手
が多いし、ルイスガルシアだって来たら嬉しい!
甘かった〜('_`)
アトレチコのサポーターの数が相当多いらしい。
シミュレーションの時には空きのあったホテル。駅付近のホテルは日本語のウェ
ブサイトから予約出来なくなってる。
もともと日本語のウェブサイトで予約出来るリヴァプールのホテルの少なさは
気になっていたんだけどね。
部屋に空きがあるホテルは、ライムストリート駅からマージーレイルで20分程
海の方へ。
試合は19時45分キックオフですよ。
終了時間考えたら22時頃なんだし。
終了後アンフィールドからライムストリート駅に戻ってマージーレイルで20分
なんて!!!
無理、無理、無理です!!! 初めて行くんです。一応女性です。ショッ
ク( ̄□ ̄;)!!
結局、リヴァプールに移動は出来ない!
リヴァプールに宿泊も出来ない!
こんな中途半端な状態のまま(ToT)
「あ〜あ、がっくり。。。」
だって繰り返すけど、
英語はダメだし、個人旅行は初めて、しかも一人旅。
別の方法に変更なんて考えたくな〜い。
期待でドキドキだったはずなのに・・・
続く