オランダ編①

2021-05-07

■第51話《キューケンコフ公園はコンビチケットが便利》■


スキポール空港へ到着したら、

まずインフォメーションの「i」マークのあるカウンターへ行かなきゃ。

ここは「OV-chipkaart」を買うために寄ったカウンターだから場所もわかっています。

カウンターでは印刷してきたコンビチケットの購入ページを見せて、

「これが欲しい」

そう言ったら簡単!


これはキューケンコフ公園のホームページで「コンビチケット大人1枚」を選択。

そして決済前の状態で印刷したものです。

事前に購入してしまうと天候に合わせて日程の変更が出来なくなってしまいますよね。

だからネットでは決済しないで持って来たんです。

最近はネットを利用することで色々なことが可能になってきたでしょ? 

言葉はまだまだだけど、

その代わりに知恵も閃き力も以前よりパワーアップしてきたみたい(☆_^)‥…━━━★


これなら間違いないですよね。

そしてインフォメーションのスタッフは、

私が英語が出来ないことも理解してくれたみたい。

口頭ではなくパンフレットに

キューケンコフ公園行きのバスの番号も書いてくださいました。

オランダは旅行者に優しい街ですねえ。

「ありがとう! インフォメーションのおねえさんo(^o^)o」


空港の建物からでると、広いバス乗り場を見渡してみます。

「お~! あのバス!」

パンフレットに書いて頂いた58番のバスが見えます。

「58Keukenhof」って書かれていますよ。

「なあんだあ。あれに乗車するだけでいいんだあ」

「ちょうど乗車中だしラッキー!」

すぐに他の方々に続いて乗りこみましたよ!

さすがにキューケンコフ公園行きバス。多国籍な顔ぶれで満席です。

後は到着までのんびり車窓からの景色を楽しんで行きましょう。


バスは30分程で公園に到着。公園の駐車場は観光バスで一杯。

「広い駐車場なのに凄い数のバスだー(゜O゜;)」


実は現地発のバスツアーもあったんですよ!

でも、公園での自由行動の時間が2~3時間のプランがほとんど。

「コンビチケットと路線バスで行けちゃいそう!」

「1日たっぷり滞在しちゃおう」

そう思って、自分で行くことにしたんです。

「こんなに簡単に来れちゃった! 

やっぱりツアーに申し込まなくて良かった(*^-^*)ゞ」


バスを降りたら、バス亭で最終バスの時間を確認。

「これだけは忘れちゃダメ(* ̄0 ̄*)」

公園のゲートにはもうたくさんの人々が並んでます。

入場券付のコンビチケットだから、もうここから入場したらいいだけだよね。






続く

ページトップへ